「マーブルアート 夏の爽やかリース作り」終了!
ビー玉とワイヤーで作り上げる世界!今回の親子DEシリーズでは、リースを作ります。
講師は鈴木久子先生(マーブルアート協会マイスター)です。
夏らしい爽やかなデザインのリースです。
ビー玉の他に、カラフルなビーズも子供達に大人気でした。
お母さんと協力して素敵な作品が出来ました!
参加されたみなさん、鈴木先生ありがとうございました!
「マーブルアート 夏の爽やかリース作り」終了!
ビー玉とワイヤーで作り上げる世界!今回の親子DEシリーズでは、リースを作ります。
講師は鈴木久子先生(マーブルアート協会マイスター)です。
夏らしい爽やかなデザインのリースです。
ビー玉の他に、カラフルなビーズも子供達に大人気でした。
お母さんと協力して素敵な作品が出来ました!
参加されたみなさん、鈴木先生ありがとうございました!
「絵付け教室」終了!
毎年大人気の「絵付け教室」講師は秋山章子先生(陶いやしろち主宰)です。
みなさん! 素焼きの皿に自分のイメージする絵を自由に描きました。
色つけは、陶芸専用のクレヨンです。 本焼きになった時に鮮やかな発色になります。
お盆明けには完成予定です。
「大人の絵付け教室」も近いうちに企画したいと考えております。
参加されたみなさん! 秋山先生ありがとうございました。
「鉄道を楽しもう! 素晴らしき鉄道の世界!」
撮り鉄、乗り鉄など鉄道の世界を学びましょう!
今年は鉄道150周年、秋田新幹線こまち25周年ということで鉄道ファンにとっては記念すべき年です。
今回は鉄道研究家の佐藤 和博氏((株)JR東日本企画契約カメラマン)をお呼びし、鉄道の世界を語っていただきました。
親子連れを含む21名の参加者がありました。
秋田の鉄道の歴史から、駅弁の話、夜行列車、食堂車、最新の新幹線まで短い時間の中にコアな情報が詰め込まれた講義でした。
後半は、プロジェクターで先生の作品を鑑賞しながら、撮影スポットや使用カメラについて、撮影方法などを学びました。
参加されたみなさん! 佐藤先生、ありがとうございました。
「大曲の花火の世界」
花火研究家の小西亨一郎氏を迎えて、「大曲の花火の世界」について熱く語っていただきました。
大曲の花火がなぜ日本一、世界一と言われるのか? どのような歴史を経て現在の姿になったのか・・
競技花火とは、創造花火とは・・ 花火の構造についても細かで丁寧な解説をしていただきました。
驚いたのは、花火の講義を受講するために、千葉県から泊まりがけで参加された方もおりました。
受講された12名のみなさんは、本当に大曲の花火大会が好きな方ばかりでした。
「四重芯変化菊」など耳慣れない名前も覚えました。 深い世界です。
明るく楽しい小西先生は、花火ファンの間では有名な方なので、終了後に記念写真をねだられてました。
今年は、コロナ渦ではありますがいつもよりかなり少ない10万席だけの販売だそうです。
日本最強の花火師が集う「世界一」の花火大会に行きたくなります!
参加されたみなさん、小西先生ありがとうございました。
「初めての西洋占星術」終了!
西洋占星術の基礎講座を開催し17名の方が参加しました。
講師はあちこちのイベントで活躍中の人気講師「横山 まゆこ」先生です。
占星術の歴史から、宇宙の話まで壮大なスケールの内容です。
人間の運はいろんな事象が重なり、現在にいたるということがよく理解出来ました。
先生は運命を「吉凶」だけでは判断せず、どんな事も意味があると教えてくれました。
講義が終了後も、皆さん質問があるようで熱心に質問しておりました。
大変好評で次回も開催して欲しいとの声が多かったです。
機会をみて続編も企画していきたいと思います。 参加されたみなさん、ありがとうございました。
お家で簡単! 「モクテルを作ろう!」終了!
アルコールを飲めない方にも人気のノンアルコールカクテル「モクテル」
を作る講座を実施しました。 15名の参加があり大変盛り上がりました。
講師は秋田市雄和にてCafe&BarCamelliaのオーナー「三浦 健太郎」先生です。
お店で提供できるノンアルコールカクテル数は40種類以上だそうです。
参加者は年齢も幅広く、あらためて関心のある方が多いのだと思いました。
いろとりどりの「モクテル」は美味しくて見栄えも素敵でした。
また季節に合わせた「モクテル」の講座を企画してみたいと思います。
「デザイン筆文字に挑戦!」
一文字で思いを表現しましょう!
【日 程】令和4年7月23日(土)
【時 間】10:00~11:30
【受講料】1,500円
【携行品】筆記用具
【募集人数】10名
【対 象】一般
【講 師】横山 覚心((一社)日本書法院書道教授)
お申込み受付開始
6/11(土)AM10:00~
TEL(018)826-1800
「藍染めでバンダナ作り」
藍染めで夏らしい爽やかな色彩のバンダナを作りましょう!
男性も大歓迎です!
【日 程】令和4年8月10日(水)
【時 間】10:00~12:00
【受講料】1,200円
【材料費】1,100円
【携行品】筆記用具
【対 象】一般
【講 師】鈴木 美保子(工房ぬくもり主宰)
お申込み受付開始
6/11(土) AM10:00~
TEL(018)826-1800
お家で簡単!「モクテルを作ろう!」
ノンアルコールカクテル「モクテル」を作ってみませんか?
アルコールを飲めない方にもオススメです。
【日 程】令和4年7月16日(土)
【時 間】10:00~11:30
【受講料】2,000円(材料費込み)
【募集人数】20名
【対 象】一般
【講 師】三浦 健太郎(CAFE&BAR CAMELLIA代表)
お申込み受付開始
6/11(土) AM10:00~
TEL(018)826-1800
「初めての西洋占星術!」
西洋占星術を学んでみませんか?
基礎講座となります。
【日 程】令和4年7月16日(土)
【時 間】14:00~15:30
【受講料】2,000円
【携行品】筆記用具
【募集人数】15名
【対 象】一般
【講 師】横山 まゆこ(西洋占星術師・7COLORS*代表)
お申込み受付開始
6/11(土) AM10:00~
TEL(018)826-1800